top of page

第2回年末キャンプ#2

5日間の大会を終えた選手たち。

休む暇もなく練習です。

ホームステイも慣れてきたようで、家族やチームの仲間と話す場面もよく見られます。

ゲストスピーカーが凄い!

練習2日目の今日は、IVANHOE SWIMの取り組みの一つであるゲストコーチによる指導の日でした。

ゲストの一人、Weyneコーチは、東京オリンピックメダルコーチ(400IM)!練習の指導、泳ぎの指導をしていただきました。

積極的に質問していた選手たち。いい刺激をいただきました。


もう一人のゲストコーチは、プロのドライランドコーチKirstenコーチです。

ドライの大切さや呼吸法、ストレッチの細かい体の動かし方を指導

していただきました。


IVANHOE SWIM チャンピョンシップ

IVANHOE SWIMとの最終日は大会です。

4種類のカラーチームに分かれて、応援の声出しのポイント、レースのポイントで勝敗を競います。

コーチADEM率いる、紫チーム

コーチJAMES率いるピンクチーム


大会の後はチームみんなでクリスマスパーティー、BBQやプレゼント交換をして盛り上がりました。


ホストファミリーとの大切な時間

明日は練習がお休みなので、家族と過ごす最後の日になります。

海に行ったり、買い物に行ったり、観光名所を訪れたりと、それぞれの家族で、有意義に過ごしたようです。


ホストファミリーにも本当にお世話になりました。日々のサポートはもちろん、衣食住において全面的にサポートいただきました。

最終日は朝早い便になります。クリスマス前の最後の夜は、感謝を伝えれるように。


See you soon,

Ako


 
 
 

Comments


お問い合わせ

AKO KUSAFUKA

AKOKUSAFUKA@GMAIL.COM

メッセージが送信されました。

bottom of page